2011年02月14日
ありがとうございました
13日(日)、TOMITONで開催されたイベントはぴマルシェ
無事に終了致しました☆
ご来場いただいた皆さま
mimi&kikiブースでお買い物・カラーセラピーを体験してくださった皆さま
本当にありがとうございました

mimiの布花アクセサリーも
それぞれご縁のある方のもとへ旅立っていきました♪
kikiのカラーセラピーもなかなか盛況でした♪
私達が楽しんで出店できたのもイベントを主催・運営してくださった
はぴマル実行委員の皆さまのご尽力のお陰です!
ありがとうございました

mimi&kiki、しばらくお休み期間に入ります。
また楽しそうなイベントをみつけたら再始動の予定です。
また逢う日まで、皆さまご機嫌よぅ

2011年02月11日
Rich Cream
オーガニック精製シアバターのRichなクリームです☆
ロク●タン風にメタルフラットジャーに入れてみました♪
9割がシアバター、1割はINCA OILのオーガニックホホバ&精油。
精油はヤングリヴィング社のローズ&ラベンダーをmixして香り付けしました。
Rich(リッチ)なワケ・・・ご理解いただけましたか?^^
こちらは限定2コの販売となります。
テスターも用意してますので、ゼヒ使用感を試してみてくださいネ

2011年02月10日
布花シリーズ

ハンドメイド担当のMIMIです。
写真は今度のイベントで、KIKIのカラーセラピーと
セットで販売する布花アクセです。
ネックレス3個、コサージュ2個用意しました。
布花は染色からカット、こてあてなどの一連の作業を
手作業で行います。
とても手間がかかりますが、優しいお花ができるんですよ。

コサージュのアップ。
乙女な仕上がりになっております。

こんな感じでお渡しします。
ぜひトミトンに遊びにきてくださいませ。
それから、MIMIが個人で販売するコサージュがふたつ。
ちょっとおおきめ。

ドロップ型のフローライトがゆらゆら・・・
チャーム部分は取り外し可能です。


ワンピやらカーディガンやらにあわせてみては、
可愛い~と自己満足にひたっていました。
会場でお会いしましょう

2011年02月10日
オーガニックグリセリンソープ
フレンチピンククレイやローズクレイを使って
石鹸を作ってみました。
ハート型のはココアバターベースの石鹸と2層になって
ア●ロチョコみたいでしょ?(笑)
この石鹸、イギリスのソイルアソシエーション(英国土壌協会) よりオーガニック認定を受けている
100%オーガニックベジタブルオイルを使用したお肌に優しいオーガニック石鹸ベースで作りました。
合成界面活性剤の一種で肌のかゆみや抜け毛の原因となる
SLS(Sodium Lauryl Sulfate:ラウレス硫酸ナトリウム)を使わないSLSフリーの石鹸なので
お肌の弱い方やデリケートなお子様にもご利用頂けます

ハワイアンな精油で香り付けしたので
甘いフルーツのようなお花のような香りがしますよ

13日、トミトンの会場でゼヒ手にとってみてくださいネ☆
2011年01月23日
2011年01月17日
生カカオ。。。

見た目、美味しそうなビターチョコレート・・・
でも、実はコレ、食べ物ではないのです!
オーガニック・バージン生カカオバター

美容クリームや石鹸を作る素材で、シアバターと同じく植物性バターの一種。
香りもチョコレートそのものなので、思わず食べてしまいそう♪
はぴマルシェはバレンタインday前日でもあるので
カカオバターを使ったクラフトがピッタリだと思うんです

ペパーミントの精油を加えてチョコミントの香りのハンドクリームを作ろうか
食べたくなるほど美味しそうな石鹸をつくろうか・・・悩んでます(笑)
何が出来るんでしょうか? 2月13日、お楽しみに~♪

2011年01月13日
mimi&kiki☆再始動
皆さま、お久しぶりでございます☆
2月13日(日)TOMITON 2階 特設会場にて開催されるイベント
はぴマルシェに出店することになり
mimi&kiki、9ヶ月ぶりの再結成&再始動です

イベント開催までちょうど1ヶ月。
このブログを通してmimi&kikiの活動内容を少しずつUPしていきますネ。
写真はハンドメイド作家mimiによるシックでオトナ可愛い布花リース♪
どうぞ、よろしくお願い致します

2010年05月17日
☆ありがとうございました☆

昨日開催された癒しのゆいまーる市場
豪雨でお足下の悪い中ご来場くださった皆さま、出展者の皆さま
そしてこのイベントを主催してくださったコーラルツリー@あきりんさま
お疲れ様でした&ありがとうございました☆
mimi&kiki、癒しイベント初デビューを飾ることができました

色々至らない点もあったかと思いますが
mimi&kikiでお買い物してくださった皆さまと
カラーセラピーを受けてくださった皆さまに感謝です

お陰様で私たちも楽しめました♪ ありがとうございました

イベントも無事終了したので、しばらくmimi&kikiの活動はお休み・・・
また次回、おもしろそうなイベントがあれば復活予定です。
そのときまで、皆さまご機嫌よぅ



2010年05月15日
サシェ その2


こんばんは。mimiです。
ギフト向けのいやしのアイテムセットをご用意しました。
お灸・キャンドル・サシェ(おまけのメッセージカード付き)
ろうびきの袋につめてお渡しいたしますね♪
キャンドルはみつろうとソイワックスのミックス。
サシェは優しいバラ模様のガーゼ生地でつくりました。
ローズクォーツのカットビーズがちょこんと一粒ついてます。
香りはハーモニーになります。
香りについて詳しくは12日のkikiの記事をご参照くださいませ☆

サシェは4つご用意しました。
こちらはペパーミント系のかおりです。

みずいろのリネン。

はりねずみくん。
いよいよ明日、イベント本番です。
生憎のお天気になりそうですが、お時間が空きましたら
結の街まで遊びにきてください。
kikiと二人でお待ちしてま~す。
2010年05月13日
Relax Salt

ヒマラヤ天然岩塩に精油で香り付けして小瓶に詰めてみました。
粗目の赤岩塩&白岩塩をブレンドして花の香りmix
ピンク岩塩は樹の香りmixで作りました。
花の香りはゼラニウム&ラベンダーで
樹の香りはローズウッド&シダーウッドで香り付け。
バスソルトとしてお風呂で使うもヨシ
小ぶりでカワイイのでバッグの中にしのばせたり
机の上に飾って、Relaxしたい時に香りを嗅ぐのもオススメです

16日(日)は癒しのゆいまーる市場にゼヒご来場くださいネ☆
2010年05月12日
かほり

mimi&kikiではサシェやヒマラヤ天然岩塩など
香りのする小物を販売します。
香り付けに使用しているのはヤングリビング社の精油です。
サシェ用にペパーミント・ラベンダー・ベルガモットをブレンドしたものと
ハーモニーというブレンドオイルで香り付けした2種類を準備しました。
ハーモニーはラベンダーと白檀をメインにブレンドされたRelaxできる香りです。
ヒマラヤ天然岩塩は同じくヤングリビングの精油で
“花の香り”と“樹の香り”の2種類を準備しましたョ

イベント当日は会場に沢山のイイかほりを運びたいと思ってます♪
2010年05月10日
サシェ


mimiです。
サシェをいくつか持っていく予定です。
ただいま試作中

中身は重曹に精油で香り付けするのですが
そちらはkikiの担当です。
近いうちに受け取りに行ってきま~す。
どんな香りなのか楽しみ

2010年05月10日
ティーライトキャンドル

試験的に色々Aromaを加えて作ってみました。
1つのティーライトキャンドルに精油20滴~50滴・・・
これではコストがかかりすぎ!
結局、精油は使用せず自然なままのキャンドルを作ることにしました。
マイナスイオンを発生し空気清浄するミツロウと
水溶性で燃え残りも簡単に流せる環境に優しいソイワックス。
キャンドルに火をともすと炎の優しい揺らぎに癒されます

2010年05月09日
お塩の小瓶ちゃん

カラーバリエーション豊富なヒマヤラ天然岩塩

ガラス瓶などに入れて飾るととってもカワイイんです♪
しかも、ただカワイイだけじゃなく“浄化”の役割もバッチリ!
イベントでも小分けにしたヒマラヤ天然岩塩を販売します。
天然の硫黄成分が豊富な赤岩塩やピンク岩塩にaromaの香りを添えて

ちょうど注文していたガラスの小瓶が届いたので
クエン酸で洗浄&無水エタノールで消毒し、試しにお塩を入れてみました。
小ぶりなサイズとコルクの栓が思惑通りイイ感じです

完成品はまた今度紹介しますネ☆
2010年05月07日
処分します!

カラーセラピー担当のkikiです。
癒しのゆいまーる市場にて、オーラソーマのボトルちゃん達を販売します。
・・・と言っても、キラキラの新品ではありません。

私が観賞用として飾っていた未開封品です。
オーラソーマの勉強を始めた2005年10月~2008年1月に購入しました。
なので古いっちゃ古いボトルちゃん達です。
が、まだまだ輝きは衰えてませんョ

キレイなボトルを厳選&セラピスベイで浄化して、なんと!!!


あと、色が褪せてしまったアルケミーボトルの無料コーナーも設ける予定です。
ボトルを一輪挿し代わりに使うとカワイイですよ♪
カラフルになる予定のmimi&kikiブース、ゼヒお立ち寄り下さいネ

2010年05月06日
おうち



ハンドメイド担当mimiです。
イベントに連れて行く雑貨を紹介します。
『森の小さなおうち』
さんかくお屋根の小さなおうちに、生地やレースでかざりつけをしました。
やぎのゆきちゃんも住んでます。
(おうち本体はハンドメイドではございません。)
画像ではイーゼルにたてかけてますが、本体のみの販売です。
壁にかける事もできますよ。
ちょっと写りが暗めになってしまいましたが、
明るい色柄の生地を使ってます。
梅雨のジメジメ気分が吹き飛びますように。
by mimi
2010年05月06日
手作りキャンドル

今日は朝からティーライトキャンドル作りに励んでいます。
材料は環境に優しいミツロウ&ソイワックス

薄いクシュクシュペーパーと麻ひもでラッピングしてみました。
試行錯誤を重ねて、イベントには限定5こ連れて行く予定です♪
今、aromaで香り付けしようか悩みちぅ。。。
2010年05月05日
TCカラーセラピー

14本のカラーボトルをツールとして
色彩心理をベースにカウンセリングを行うTCカラーセラピー。
TCとは“Ture Communication”の略。
沖縄から遠く離れた北海道・札幌で誕生し
今、全国的に広がりを見せている新しいカラーセラピーです。
5月16日 癒しのゆいまーる市場にて、TCカラーセラピー1coinセッションを行います♪
1セッション 10分~15分 ¥500
カラーボトルが映し出す知ってるようで知らない自分の一面。
当日はパーソナリティ・ストーリー・ワーク(自己認識のワーク)を行います。
カラーセラピーを通して“気づき”のお手伝いができれば嬉しく思います。
沖縄に上陸したばかりのTCカラーセラピー、ぜひ体験してみてください

by kiki
2010年05月04日
mimi&kiki@看板

5月16日(日)浦添市・結の街 3階大研修室で開催されます
癒しのゆいまーる市場
mimi&kikiブースの看板が出来ました♪
私達のアバターが施されたハンドメイド作家mimiによるお手製の看板です

当日はこの看板を目印にご来場くださいませ~☆
あ・・・
mimi&kikiがどんなブースなのか、詳細は後々紹介していきますネ

2010年05月04日
初めまして♪

mimi&kikiです

ハンドメイド作家mimiとカラーセラピストkikiのコラボレーションBlogへようこそ☆
普段、私達は各々で活動していますが
イベント出展時のみ“コラボ”という形でユニットを組んで活動しています。
今回、5月16日(日)浦添市・結の街で開催されるイベント
癒しのゆいまーる市場に参加することになりました。
主催者さまのBlog☆コーラルツリー http://madonnablue.ti-da.net/
イベント出展に向けて
私達の活動内容をこのBlogから少しずつ発信していきます。
どうぞよろしくお願い致します
